9.2がリリースされましたがHD対応車両が大幅に増加しております。
手前で作成したSKINの対応はかなり遅れますのでご了承ください。
9.2がリリースされましたがHD対応車両が大幅に増加しております。
手前で作成したSKINの対応はかなり遅れますのでご了承ください。
過去のバージョンでガルパンの大洗のⅣ号のスキンの中に、10.5mm砲を積んでもスキンは7.5mmの長砲身のままのMODがあったのですが、
色々いじっても0.9.2で使えなかったので、どなたかつくれる方いませんか><
ちなみに今はhttp://kimagray.com/...04/gup-skin/ここのPz.IV HのMODのみを入れています。
できたら車両色とか合わせて作っていただけると、、、><
稚拙ながらレーシング痛車風のスキンを作ってみました。
今回はチャーフィーとMT-25を公開します。
また、キャラ無しのレーシングカー風のスキンも公開します。
こんなものですが、良ければ使ってね。
Edited by Potyomkin, 03 October 2014 - 09:05 PM.
Ru 251を追加しました。よければどうぞ。
前回同様、キャラ無しのレーシングカー風のスキンも公開します。
※10/6 1:05(JST) 追記。後部を修正しました。
ファイルの方は修正版に差し替えました。
Edited by Potyomkin, 06 October 2014 - 12:05 AM.
手前で作成しましたskinデータは要望があれば改修することにしました。
※リネーム等ですぐ対応できているものはすでにアップ済みです。
三凸G、Lee、T-34、IS、Mausについては今のところ予定はないです。(ガルパンデカールくらいならつけるかも)
もしご利用いただいてる方がいらっしゃいましたら、このフォーラムでもいいですし、プロフからのDMでも構わないので連絡をくだされば修正公開します。
また、こんなskinが欲しいなどの要望も募集いたしますが、テクスチャのリモデルに関しては個人的にルール違反と考えているので、承りかねます。
よろしくお願いいたします。
アーカイブhttp://www.mediafire.com/download/vpaps8enws2jfwu
連絡専用メアドsasya4545@gmail.com
Edited by sasya666, 19 October 2014 - 11:42 AM.
ロシアサイトにて公開されていたレーヴェリモデルスキンをちょっといじくったものです。
https://www.mediafire.com/?jo785xe2aei6h3l
Edited by superjester, 08 December 2014 - 06:10 PM.
はじめまして。Yutlerと申します。
ヘッツァーのスキンを自作してみたので投稿させていただきます。
まだトピックの使い方がよくわからなかったり色々初心者です。
すばらしいスキン製作者の方々の作品には敵いませんがもしよければお使いください。
なにか問題や不具合、連絡があれば@Yutler0420までお願いいたします。
不完全ですが一応報告
公式MODのガルパンTGSスペシャルパック改を、0.9.5にスキンだけ入れてみました
結果:三突、ヘッツァー、ヤクパン、マウス、シャーマンはバグがでましたが、他は大方問題なさそうです。
(ヤクパンとマウスはモデリング変更があったため、シャーマンは元から不具合が・・・三突とヘッツァーは原因不明)
ただ、ヤク虎とフェルディナントはまだ確認できてません・・・ごめんなさい
追記
ヤク虎とフェルディナントは問題なさそうです。
ただ、致命的ではないですがISとKV-2に少しバグが発生する模様(ISは履帯が回らない、KV-2は車体底面がピンクになっている)
二回目の投稿になります。
今回は4号戦車H型のスキンを作ってみました。
赤と黒の二色を基調としてローゼンメイデンの真紅をシュルツェンに貼り付けたものになってます。
もしよければお使いください。
なにか問題や不具合、連絡があれば@Yutler0420までお願いいたします。
voice mod作成したので投稿します。
ACPPのスティンガー(速水奨)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1420011578.zip
ACVDのJ(中田譲二)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1420011855.zip
アーマードコアが好きな方におすすめです。
PASSは2425519
Edited by coca_cola_neo_, 31 December 2014 - 03:26 PM.
皆様新年明けましておめでとうございます。
三回目の投稿になりますが今回は課金戦車のチャーチル3のスキンを製作しました。
ベースは黒色でアクセントカラーに赤を使用し艦隊これくしょんの夕立をペイントしたものになっております。
よろしければお使いください。
なにか問題や不具合、連絡があれば@Yutler0420までお願いいたします。
こんばんは。
9.6のアップデート後いかがお過ごしでしょうか?
四回目の投稿となる今回はティーガーとポルシェティーガーのHDスキンを作ってみました。
二車両ともベースは白でキャラにあわせた色づけをしてみました。キャラは艦隊これくしょんの赤城・加賀の一航戦コンビです。
Tiger Pが加賀、Tiger Iが赤城となっています。どちらもアニメ版の絵を使用しております。
(2/20追記)質問がありましたので説明させていただきます。砲塔側面のマーキングについては真珠湾攻撃の際に赤城はDG旗を掲げていたという情報からティーガーのほうはZ旗ではなくDG旗にしています。
よろしければお使いください。
なにか問題や不具合、連絡があれば@Yutler0420までお願いいたします。
Edited by Yutler, 20 February 2015 - 06:50 AM.
こんにちは。
五回目の投稿となります。今回は自分の思い出深い日本戦車の九七式中戦車チハのスキンを作ってみました。
車体を白色にアクセントカラーにオレンジ、起動輪は缶・タービンのマークをイメージした黄色に艦これの那珂をペイントしたものとなっております。
もしよければお使いください。
なにか問題や不具合、連絡があれば@Yutler0420までお願いいたします。
久々に投稿。
今回はアメリカのティア7 LT 2台のスキンを作ってみました(SSはどちらも未所持のためCTから)。
前回同様、キャラ無しのレーシングカー風のスキンも公開します。
Edited by Potyomkin, 07 April 2015 - 09:21 PM.
ほそぼそとまだ稼働しております(誰?)
このトピックで取り上げる話題として適切かどうかはよくわかりませんが9.7以降正常に起動しなくなった
戦車テクスチャ表示の外部ツール”Wot Tank Viwer 1.0.17”
ですが手前のスキン作成環境で動かないと非常に面倒な事態に陥っており拙いながら無理やり対応させて動かしております。
需要があるかどうかわかりませんがよろしかったらSkin作成のお供に是非どうぞ。
なお、skin表示機能以外についてはいかなる保障も致しません。
現状ガレージ表示はonにしても表示しません。また装甲圧や詳細なモデルの差異。カモフラの表示などについても未確認となっております。
なお、運営様におきましてはこのようなツールを話題として取り上げるのに不適切な場合には削除していただくようお願いいたします。
アーカイブ
http://www.mediafire.com/download/oe6f7i9ar73g2bz/WotTankViewer1.0.17rev9.7.zip
Edited by sasya666, 09 May 2015 - 07:43 PM.
こんばんは。
今回は9.9で実装されたHeavy Tank No.VIのスキンを作ってみました。
キャラクターはアイドルマスターの三浦あずさを使って、イメージカラーである紫を使ったものになっています。
この車両は前に作ったスキンの車両と大体同じですのでデザイン等が似てしまっている部分もありますが、よろしければお使いください。
なにか問題や不具合、連絡があれば@Yutler_0420までお願いいたします。
0 members, 1 guests, 0 anonymous users