探したけど見つからなかったWOT・ムスカ大佐の音声・VOICE MOD。
このムスカ大佐MODは状況を説明はしていませんが、「敵を倒したとき」や「やられたとき」などに特徴的な大佐の声が貴方に笑いを届けます。
……と、このMODは趣味程度で作ったものなので荒い物があるかもしれません。
このMODを入れるには、前もって「World_of_Tanksフォルダー」 の「resフォルダー」 の中にある「audioフォルダー」をコピーして、「res_modsフォルダー」 の 「0.8.11フォルダー」にペーストします。
次にダウンロードしたMODをコピー&ペーストします。
この際、通常の音声MODと同じように終了 といいたいところですが、色々と失敗して作成したファイル名が「GUI_bank03」 や 「ingame_voice_bank02.fsb」 、 「ingame_voice_bank05/fsb」 と言うようになっています。
なので、元のresからコピーしてきたaudioフォルダーにあるingame_voice_bank00.fsbを消して貰わなくては鳴りません。
入れた音声MODの最後 「ingame_voice_bankXX」 (XXには02か05) 以外のingame_voice_bankXX(最初は00だと思われます)を「res_mods/0.8.11/audio」の中なら消去して下さい。
……とにかく、ダウンロードしたのと同じ名前(語尾の数字「だけ」が違う物)を一つにすれば問題なくあのムスカ大佐の音声が貴方のイヤホンなどから響いてくるはずです。
今回公開するMODファイルは2種類あり、一種類の物にはGUI.fevと言う、装填時にも喋るようにしたものが入っています。 その代わり、システム音声(地図をクリックした時の音など)も変更してしまいますので、気になるなら「GUI.fev」と「GUI_bank03.fsb」を消去して、元の「res/audioフォルダー」からGUIと付いたものを片っ端からコピーして、Res_Mods/0.8.11/audioにコピーしてしまえば、装填時の音声などは元の効果音に戻ります。
まあ、普通の音声MODと導入方法は同じなのですが、語尾の数字が違う為、そのまま上書きしてはいおしまい。。。とは出来ないので少し煩雑になってます。
まあ。。。以下からダウンロードをよろしくです。
2、は未完成な部分もある可能性もあるので、 2、はおまけです。 なので1だけをダウンロードで十分です。
1、ムスカ大佐・装填音&音声MOD(圧縮版)
http://www1.axfc.net/u/3197959
2、ムスカ大佐・音声MOD(非圧縮・多少声のレパートリーが多いはず……)
http://www1.axfc.net/u/3197961
・・・とにかく ingame_voice_bank と名前が付くものは一つだけと覚えて置いて下さい。
導入の方法への質問には答えません。
感想があれば返事を返していくので、どうぞ残して下さい(配布したことを忘れてて、返し忘れるかもしれませんが…)