戦車長の皆さん!
アップデート9.6では拠点戦モードに新しく2種類の建造物が登場します!この新しい建造物からはクラン専用の「戦力予備」を作成することができます。これらの装備は戦闘に直接介入することのできる強力な武器となります。
※注意: 現段階では戦闘リザーブは前衛戦以外での拠点戦でのみ使用することができます。
砲兵大隊
![]() |
砲兵大隊は戦略予備「支援砲撃」を生産します。使用時にはマップ中で選択された領域内に榴弾による支援砲撃を行います。
この支援砲撃は自走砲とにた性質を持ち、陣地側から45度の角度で砲弾が飛来します。与えるダメージ値は通常の自走砲の攻撃と同じ値となっています。
発射される砲弾の数、威力や分散値は生産した建造物のレベルに応じて変化します。 |
攻撃機中隊
![]() |
この建築物は戦力予備「航空支援」を生産します。この航空支援を使用すると、 Il-2 攻撃機を呼び出すことができ、指定の位置に対戦車爆弾を投下することができます。
この戦略予備による攻撃方法は前述の砲撃支援とは異なったものになっています。投下された爆弾は垂直に落下し、敵戦車の弱点を攻撃します。またこの爆弾は垂直に落下するため、遮蔽物の後ろに隠れている敵にも命中させることができます。
投下される爆弾の数およびダメージ値は生産した建造物のレベルに応じて変化します。 |
戦力予備の使用方法
1. 使用コマンドは指揮官(戦闘ルームに初めに入場したプレイヤー)により管理されます。指揮官の役割はルーム内で振り直すことも可能です。
2. いずれの戦力予備も試合中一度のみ使用することができます。
3. 戦力予備は戦闘開始前に指揮官により戦闘ルームに予め追加しておく必要があります。
4. 指揮官の車輌が撃破された場合、戦略予備は使用不可となります。
戦略予備 性能と建築物レベルに応じた変化
支援砲撃
特徴 |
1 |
砲 2 |
兵 3 |
大 4 |
隊 5 |
の 6 |
レ 7 |
ベ 8 |
ル 9 |
10 |
攻撃前のクールダウン時間(秒あたり) |
4 |
4 |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 |
口径 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 |
攻撃範囲(メートルあたり) | 6 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 10 | 12 | 14 | 15 |
単発威力 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 |
貫通力 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 90 | 90 | 95 | 95 | 100 |
一度の攻撃による発射段数 | 25 | 30 | 35 | 40 | 50 | 75 | 100 | 120 | 140 | 150 |
準備コスト(![]() |
50 | 75 | 100 | 150 | 200 | 300 | 400 | 500 | 650 | 750 |
航空支援
特徴
|
1 |
2 |
攻 3 |
撃 4 |
機 5 |
中 6 |
隊 7 |
8 |
9 |
10 |
爆弾の単発威力 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 | 420 |
一度に投下される爆弾の数 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 70 | 75 | 110 | 120 | 125 |
攻撃範囲(平方メートルあたり) | 300 | 300 | 600 | 600 | 600 | 1200 | 1200 | 1925 | 1925 | 1925 |
貫通力 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 90 | 90 | 95 | 95 | 100 |
飛行時間(秒あたり) | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 6 | 6 | 6 | 5 |
準備コスト(![]() |
50 | 75 | 100 | 150 | 200 | 300 | 400 | 500 | 650 | 750 |
拠点モードの追加要素:
・ 戦闘モード中、略奪した建築物・司令部の数値等データを表示する機能を追加。
・ 防衛時間、停戦、休戦、クランゲーム用サーバーに関する情報を追加。
・ 予定されている攻撃の時間・および空き時間を管理できる戦闘スケジュールカレンダーを追加。
・ 建築物に関する情報及びその建築物に予定されている攻撃、他クランに遂行する攻撃に関する情報を追加。
個人の拠点戦モード画面にて以下の情報が閲覧できるようになりました:
・ 司令部及びその他の建造物の耐久値
・ 建築物に貯蓄されている工業資源の総数
・ クランメンバーリスト及び拠点全体で取得した工業資源の総数及び建築物毎の工業資源の総数
クランプロフィールページ右にあるメニューより、一新された拠点戦モードを確認できます。 拠点戦モードフォーラムはこちら。
拠点戦モード ガイド | 拠点戦モード FAQ | 拠点戦モード フォーラムセクション
ポータルニュースはこちら