>現段階ではマッチングメーカーの内容につきましてはご案内できる情報等は無く、
>プレイスキルなどを考慮した編成を行い戦闘を行いたい場合は中隊戦や拠点戦、クラン戦などのチーム編成を任意で行えるコンテンツのみとなり、
>ランダム戦では小隊で若干は緩和できるものの、仕様上プレイスキルなどを考慮した公平なマッチングはお約束できないものとなりますのでご了承ください。
まずプレイスキルって何について言ってるんだ?総合勝率?PR?それとも各プレイヤーのプレイスタイルやリアルスキル(直感など)のこと?
前者の勝率等の方ならマッチングシステムに組み込むのが難しいという理由を詳しくいわないとここに不満を言いに来ているプレイヤーたちは納得しませんよ。
後者の方を考慮したマッチングを希望した方がいましたかね?私の見過ごしなら申し訳ないが、そこまで運営さんに期待している人はいないでしょ。
それはそれとして
>今後改善すべき課題のひとつとさせていただきたく存じますが、ランダム戦は文字通りランダムでマッチングされるものであり、
>一定のルールはございますが公平なマッチングをご提供するものではございません。
ランダム戦と銘打っているのにもかかわらず、小隊による参加が公平なマッチングシステムにできない理由の一つと思うんだがどうだろう?
マッチングシステム上では小隊を組んだ場合でのマッチングに通常と違う「差分」を用意しているが、
上級者同士の小隊や初心者同士の小隊、はては小隊によるマッチングのルールを理解していないことで起きる格差小隊を、現状のその差分でカバーできているとは思えないのに
一定のルールとして扱いそれに関しては「公平」とするから公平なマッチングシステムにしにくいのでは?
個人的に小隊によるランダム戦の参加をなくしたほうが、「ランダム戦は文字通りランダムでマッチングされるもの」という部分に小隊というイレギュラーによる矛盾を抱えずに済み、
また、運営側が断固として改善しようとしないマッチングシステムを変えるきっかけになるのでは?
小隊無くすのに反対を唱える者がいるならそれこそ「中隊戦や拠点戦、クラン戦などのチーム編成を任意で行えるコンテンツ」を用意しているのだから別に無くしても文句を言える義理はないでしょう