同じくどう考えられるかは自由ですのでそれは尊重しますよ。
ただ私はそのように考えている方には、同じように返すだけです。
すなわち私にとってあなたが最善の行動をとってないと判断したプレイには、当然わざとあなたが勝とうとしていない、利敵行為・不正行為として通報しますので。
同じくどう考えられるかは自由ですのでそれは尊重しますよ。
ただ私はそのように考えている方には、同じように返すだけです。
すなわち私にとってあなたが最善の行動をとってないと判断したプレイには、当然わざとあなたが勝とうとしていない、利敵行為・不正行為として通報しますので。
A942, on 02 July 2020 - 08:42 PM, said:
ありがとうございます。
「7.01 『World of Tanks』内で開催イベントにはイベント特有のルールや規約、および本件規約が適用される。
以下を含むが、これらに限らないものとする」
と規約に書かれており、(AFKなど)規約に書かれていない非紳士的行為に
対する補足がされているものと考えます。
よって
「(ゲーム内で)WN8レーティングを向上させる為に勝利行動を無視する行為」が
必ずしも非紳士的行為に該当しない、とは思えません。
例えば以前ランダム戦であった話ですが
味方、敵の両チームが半時計周りにマップを進軍した結果
誰も陣地を防衛せずCAP負けしたことがありました。
開始3分の出来事です。
誰か1人でも陣地を守っていれば勝てたかもしれない試合です。
このように勝利行動を無視し、与ダメだけを気にしたプレイが
チーム全体のゲーム体験を不快なものにするのです。
本格的に始めて3か月ですがよくわかります。この短い期間ですが、
最近特にこうした試合が増えているような気がします。
で、定石?どおりに守っているとラッシュがやってきて瞬殺。
こういう試合に当たるとホント、いやになりますね。
ApricotGT2018, on 14 July 2020 - 06:58 AM, said:
本格的に始めて3か月ですがよくわかります。この短い期間ですが、
最近特にこうした試合が増えているような気がします。
で、定石?どおりに守っているとラッシュがやってきて瞬殺。
こういう試合に当たるとホント、いやになりますね。
そうなんです、いやになるプレイヤーがいるんですよね。
ASIAサーバーのプレイヤーは他のサーバーのプレイヤーより
Wn8レートを優先して勝利を放棄する人が多いので
本当に嫌になります。
今回トピックを作ってみて
沢山勉強できました。
あとアジアサーバーのフォーラムは
荒らしが多くて議論ができない、という
レビューがあったんですけど
案の定でした。
ここでこのトピックは役目を終えました。
2,3年後のランダム戦で会いましょう。
0 members, 0 guests, 0 anonymous users